基本的に止まることなく突き進み、戦艦へ到達すると特大の一撃を叩き込んできます(ほぼ一撃で沈みます)
タワー属性のカウンターに対してのみ、ライノ君は足を止めてくれます
ただ高火力なのでタワーカウンターの中でも「ガブリエル」がおススメです
カイルの盾スキルで僅かですがライノ君を足止めすることができます
ただし短時間でカイル自身もすぐに死んでしまうため、クリアするための盾としては足りません
ガブリエルがおすすめです
所持していれば必ず編成しましょう
速水早苗:自分と周辺ユニットがシージクラスに与えるダメージが20%増加
シルビア:スタン持ち
ロイ:敵の被ダメUP+防御減少
七原千冬:敵の防御減少兼火力
覚醒アオイ:高火力
管理局銃兵:低コスト火力
ユキ:高火力
などなど、火力は手持ち枠から選べば問題ありません(覚醒は必須ではない)
装備などで対シージに寄せていると更に楽ですが、攻撃や速度などでも不可能ではありません
火力枠を左に配置してもすぐに死んでしまうため、ライノ君が前進してきたら背後に配置します
あとはガブリエルに耐えてもらっている間に倒しきる火力が足りていればクリアです
3-15はこれまでと同じ動きをしていると恐らくクリアすら難しいでしょう
まず第一条件としてガブリエルはHPとダメージ減少を盛る必要があります
ライノだけでなく敵が前線へレンジャーも出してくるため、ガブリエルの耐久が不十分だとライノの攻撃に耐える前に消えてしまいます
よく見ると右上にライノ君のスキルゲージがあります
これが溜まった後のスキルを喰らうと、どんなに硬くしていても一撃で死にます
私もしばらく初出撃ではガブリエル耐えるのに2回目出撃した時はほぼ必ず一撃で死ぬなぁと思っていた原因がこれです
シルビアのスタン、艦船ステラのスタンなど見極めて使いましょう
スタンのタイミングが分かりやすいという点ではステラですが、ステラはとても柔らかいです。少しガブリエルがいないタイミングで敵のレンジャーに結構艦船が削られたりします
レイク・スペリア―はSSR艦船なのでHPも高く、バリアを張ってガブリエルを長い時間耐久させることにも向いています
どちらでもクリアはできるので、自分に合っていると思うほうを使いましょう
火力をライノの背後に配置するのは変わりません
更に後方からヘリコプターが突っ込んでくるので、柔らかいシルビアは他ユニットより少し手前に配置すると死ににくいです
あとは運も絡みます
ガブリエルの回避だったり火力の生存状況だったりが関係してくるので、毎回クリアできるわけでもないですが、何回かしているとクリアできると思います
1:30を狙うには火力が足りているかどうかです
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。