コンソーシアム協力戦の進め方

コメント(0)

まずはARENAを攻略する ※ボス殴りは禁止

バフを確認する

ARENAを攻略することでバフを獲得することができます
獲得できるバフはARENAをクリックして左下の一覧ボタンを押すことで何段階でどんなバフを入手できるかを見ることができます

取得できるバフ数からどれを取得するか決める

ARENA攻略は☆3クリアで30%進行させることができ、1人でクォーツを割らない限りは3回まで攻撃することができます
なので30%x3回=90%を一人で貯めることができます
ARENAを1段階進めるために必要なのは100%なので、1人ではたった1つのバフすら手に入れられないということですね
コンソーシアムレベルが12の場合は24人なので
90%x24人=2160%
1つバフを獲得するために必要なのは100%なので最大21個のバフを獲得することができるということがわかります
60%は余りですが、☆3ミスして獲得%が減ったりすると思うので、ミスってもいいのが60%あると思えばわかりやすいです

優先するバフ

各種攻撃力UP系は必須なので最優先で狙いましょう
他にもコスト回復速度上昇もボスで大いに役立ってくれるので優先するようにしましょう

 

各ARENAの難易度

基本的にARENA〇の〇にある数字が大きい程難易度が高いです
初週の今回は11がMAXで敵のレベルは100でした
ARENA12は今回はあいていませんが、確か120レベルだったと思います
バフを取得して段階を進めてもARENAの難易度は変わりませんが、元々各ARENAで難易度は違うので、強い人が数字の大きいARENAのバフをとりにいくようにしましょう

ボス

狙ったバフを取得したらボスを殴るのですが、ボスは殴っていくと段々強くなります。なので強い人はできるだけ後から殴るようにし、育成中だったり装備が揃っていないというような人が先に殴れるように順番を決めましょう

以上!

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×