ランクマおススメユニット(2022/4/4~)

コメント(0)

今週は覚醒ミナ・覚醒アオイがBAN

先週まで猛威を振るっていた覚醒ミナ・覚醒アオイがどちらもBANになっています
アオイはBAN2で稀に見ることもありますが、基本的にはいないと思っていいと思います。そのため先週まで入れづらかった回復サポーターが入れやすい環境。
ただし上位ではアルビオンも蔓延っており、回復阻害があるのでアルビオンが出やすいランク帯では回復ユニットは不要だと思います
そして私のメインタンクであるカスカベ・ユミまでBAN…つらい
管理局盾兵を使っていますが、相変わらずフォルムが美しい…

とにかくナイエルが強い

ナイエルがイナイエル(?)
相手にして厄介だと感じるのはナイエルです
耐久が高いわけではないのですがシュンシュン飛び回って範囲攻撃してくるし火力も高いし、特に速攻で開幕のコスト貯める暇もなく突っ込んでくるアルビオンナイエルは本当に勝てない


私は今週の主力にLv110もほとんどいない状態なのでなかなか厳しい状況ですが、何とか4/9時点で4200~程度まで盛れました

おススメ艦船

ニューオハイオ

敵の範囲スキル封印、命中減少に究極スキルではスキチャ速度減少を敵へ与えて味方には回避+50%と優秀な艦船です
ソルジャーに強いのも良い

レイク・スペリア―

単純に味方ユニットの被ダメ―ジ減少効果が強い艦船です
BAN1ですが、強力な艦船なのであまり気にせず使えます

アルビオン

主に上位勢が使っているところをよく見ますが、私のランク帯でもそれなりに見ます。ナイエル速攻で敵をスルーして艦船狙いで使ったり、敵火力にだけ当てて命中99%減で序盤の優位をとったりする使い方ができれば強いです
敵火力にだけ当てるつもりで自身の前線を巻き込むと大混戦になって無茶苦茶になって大体負けます。撃つ時に注意が必要なので少しだけ難易度が高めです

おススメユニット

覚醒ユナ・スプリングフィールド

今週脱獄したのはユナです
ヒルデは引き続きBANされていませんが、ユナが解放された状態だと再出撃が早まりコスト的に厳しいことも多くなりそうです
前衛をしっかり固めてユナ絶対守るマンをすることができれば勝ちに近づきます

セラフェル

ドM天使セラフェルが今週の盾役として非常に優秀です
というかカスカベ・ユミさんがBANされてしまってハーラブを入れている人が非常に多い状況のため、コスト2以下を入れづらい環境になっています
セラフェルがいる場合は必ず入れていいレベルで優秀な盾

エステロサ・ド・シュヴァリエ

セラフェルがいない場合、代役の盾として非常に優秀なのがエステロサです
ストライカーとは思えない程の耐久力を持っています
ダメージ減少やセットOPでHPを盛って盾になってもらいましょう

ドミニーク・キング・レジナルド

セラフェルがいない場合の盾役Part2
HP70%と40%の時に自己回復するパッシブを持っていて盾役として悪くない性能です。少し重めのコスト4と考えると少し物足りないところはありますが、今週セラフェルを持っていないユーザーにとって希望の星です

七原千冬

準盾約として千冬も優秀です(過信は禁物割とすぐ溶けます)
通常の盾がいる時は攻撃速度を盛ることが多いと思いますが、セラフェルがいない私はエステロサと千冬に耐久装備をつけて盾役をしてもらっています
あとドミニーク

クラウディア・ネルソン

今週は覚醒アオイBANで回復サポーターが解禁されています
他にエヴリンやウサギなどもいますが、盾役を長生きさせるためにも1体は入れておくと良いです。特にクラウディアは出撃時即回復が優秀なので私は好んで使っていますあとかわいい
週途中で段々と全体の編成が動き、回復ユニットを積むくらいならその分通常ユニットを1枚増やしたほうが良いという状態になっていて私は抜きました

ナイエル・ブルースチール

出撃時突進にスキル封印に範囲攻撃、強いです
自身のみで前線を維持することには向いていませんが、守ってあげればかなりの火力を出してくれる子です強いぞ卑怯
正直強いですが私は持っていませんほしい

 

イングリッド・ヨハンナ

今週はスナイパーが入れづらく、スナイパー自体が編成に入っていないのをよく見ます。そのためスナイパー特化のマエカワよりもイングリッドが場をかき乱すユニットとして向いています
スナイパーは基本的にはいないので、敵の究極スキルに合わせて後ろ側に出してやれば究極スキルをほぼイングリッド一人で受けてくれるなど使い方次第でとても良い働きをしてくれます
スナダメを盛ってシルビアやカリン対策としてもいいし、防御寄りで後衛ユニットの的を一時的に受け持つ役割でもいいと思います

管理局剣兵

ハーラブの多い環境で3コスト以上の優秀なアタッカーです
2体で出撃して1体死亡時に残った剣兵が全回復してくれ、回避も高いユニットなのでそれなりに前線維持にも役立ってくれます

アイン・ツヴァイ

速攻編成が強く感じることが多く、大体がアイン・ツヴァイが入っています
ただ今週のハーラブ環境で奪われる場合も多いため対策としてこちらもハーラブを入れておいたほうが無難です

イチノセ・カオル

味方ストライカーにダメ減少と攻撃上昇バフを付与できるレンジャー
出撃後すぐに撃つ特殊スキルで範囲ダメージ+行動阻害がある上に敵の攻撃速度減少デバフまでついていて非常に使いやすいです。スナイパーを入れづらくストライカーが多くなりやすい環境なのでイチノセが痒いところに手が届くいい感じのポジション

管理局銃兵

コスト2のコスパ最高レンジャーですが、今週は要ハーラブ警戒です
アイン・ツヴァイと同様に奪われると怖いユニットなので使う場合は保険としてハーラブも入れておきたいところ

管理局盾兵

コスト2のソルジャー盾兵
装備が揃っていればとても優秀ですが、銃兵と同じくハーラブに奪われるため火力としては怖くありませんが、盾がいなくなってしまうため要警戒です
序盤に盾兵とユナ+α、または盾兵+小さ目コストドンドコドン、または盾兵+ロザリア+リュドミラ、大体この3パターンを相手によって使い分ける、または手札次第で選択するイメージです
どのパターンの場合もハーラブを手札で敵の様子を少し見て、ハーラブを出してこないようなら少しコストに余裕を持たせながら小ユニットをどんどんと追加していくと良い感じです

ロザリア

空中ユニットで高火力な戦況を左右するユニット
とても強力ですが脆いので前線を確保してから配置し、最大限の火力を出せるように使いましょう。出撃してすぐ撃つレーザーがなかなか痛いので固まっているところにドカンと撃ちこめると敵の前線を一気に崩壊させる力を持っています
リュドミラと同様空中ユニットで処理しづらく、優秀なユニットです

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×