ランクマおススメユニット(2022/5/16~)

コメント(0)

覚醒は大体BAN入り

アオイはBAN3で完全投獄、副社長はあれだけ暴れていたのに何故かBAN1でまだまだ出てきそうです。そしてユナが脱獄しているため先週のアオイがユナに変わってユナ副社長をよく見ることになりそうです。イチノセも変わらず今週まではBANなしなのでよく見ることになりそうですが、ユナ環境で再武装シャオリンも出てきそうなので盾が2、3枚いたほうが良さそうです

アップは微妙

唯一使えそうなのはディフェンダーのライアンおじです
使えないことはないと思いますが、ユナ環境でハーラブが出てくることを考慮するとアップで2は少し怖いところです

テロパがいっぱい

水曜からは再武装エリザベスが実装されてテロパが更に活性化する可能性が高いですが、現在でも既にかなりテロパをしている人が増えています。ぐぬぬ…
私の編成でテロパに合うと手札と運次第ですがセラフェルのドットダメージ+ユナの継続ダメージを序盤から出して入れれたら勝てることもそれなりに…という感じです。サンダーボルトとかヤヌスとかの空中ユニットがちょっと厳しいですが…軽い盾でユナを守ったりしないと落ちます…

おススメ艦船

ブルーブリッジ Mk.2

ダントツの壊れ艦船
適当に投げるだけで強くスナイパーへの圧になるし、なんなら刺せる

ニューオハイオ

セラフェル+ユナを使うならとりあえずオハイオ
序盤に特にハーラヴに鳥を奪われるのを防いでくれるのとそもそものスキルでの被ダメを少しでも軽減するために。とはいえ切れたらハーラヴは普通に飛んでくるのでハーラヴを構えておいて奪われたらすぐ奪い返すようにする必要がありますね

レイク・スペリアー

BAN1でも全然強い艦船なのですが、今週はテロ環境のようですのでBANでHPが削れているのは怖いですね。再武装シャオリンもBAN1に落ちてるので出てきそうということを考えると採用したいところですが、テロパと当たる頻度次第…といったところです

ポッド

パッシブで回避上昇して前衛が硬くなり、スキル1で攻撃速度を半減させてくる恐ろしい船。実質ダメージが半減するようなものなので今週はポッドを一番よく見ることになりそうですが私は持っていません…!ブルーブリッジ早くきて

おススメ編成

メイン盾2~3+前衛1~2

盾ユニットが全部脱獄しています。イチノセが強力すぎるのでイチノセはそのまま入ってきそうですが、再武装シャオリンも出てきそうなため盾1他ストライカー前衛は少し怖い+ユナで即溶けを考えても盾2は最低入れておきたいところです。盾を3枚にする場合は重くなりすぎないようにUPのライアン込みが良さそうです

敵の盾(前衛)を削るユニット

イフリートはBANされていませんが、スキル4止めでもイチノセに7割削られます。その後は敵前衛にユナがほぼ出てくることを考えると…今週はイフリートの採用が厳しいのかなと思っています。なので今週はアオイの代わりにドマかなと

存在感のあるメイン火力となるユニット

これはどんなBANの時でも自分の編成内でこいつを出せれば押し切れるというユニットを必ず入れるようにします。今週その対象になり得るユニットは
➀覚醒カナミ・キズナ
➁覚醒ユナ・スプリングフィールド
③ドマ

覚醒カナミ・覚醒ユナのツートップ
ユナはホント私使うのも使われるのも嫌いで今週どうしようかと悩んでます

編成例

盾:覚醒イチノセ(耐久装備)
盾:セラフェルorユミ(耐久装備)
前衛:管理局剣兵(耐久装備)
火力:フレドレック・ドマ(スキチャ)
火力:速水早苗(対ストライカー)
メイン火力:覚醒ユナ・スプリングフィールド(スキチャ耐久)
メイン火力:覚醒カナミ・キズナ(スキチャ)
サポーター:クラウディア(スキチャ耐久)

まだ潜れていませんが、とりあえずはこんな予定です
ナイエルが空いているので入れたいけれどユナ以外の前衛に4コストを払う余裕があまり無さそうなので一旦はなしで編成。周り方次第では入れるかもという感じです

だめです
完全にセラフェル+ユナ週です

盾:セラフェル(耐久装備)
盾:カスカベ・ユミ(耐久装備)
:管理局盾兵(耐久装備)
火力:フレドレック・ドマ(スキチャ)
火力:速水早苗(スキチャ)
メイン火力:覚醒ユナ・スプリングフィールド(スキチャ耐久)
サポーター:ハーラヴ
サポーター:クラウディア(スキチャ耐久)

覚醒ユニット実装翌週でBANもされていないのにイチノセを外すことになるとは思いませんでした。セラフェルはパッシブで被弾時に相手にドットダメージを与えることが大きく、イチノセよりもやはりユナとは相性がとても良いです。加えてユナが初手にないと破綻することからユナをリーダーにするためイチノセのコストが重たいこともネックです。私は怒りのセラフェルガチャでセラフェルをゲットしたのでガンゴン中

更に水曜ブルーブリッジ実装で大転換

盾:セラフェル(耐久装備)
前衛:ナイエル(スキチャ耐久装備)
対前衛:イフリート(対ディフェンダー)
火力:カウンターx3(対ディフェンダー)
火力:フレドレック・ドマ(スキチャ)
メイン火力:覚醒カナミ・キズナ(スキチャ)
サポーター:ハーラヴ(スキチャ耐久)
サポーター:クラウディア(スキチャ)

現状7000前後帯で勝率8割~9割なので今週の編成はこれが最終になりそうです。通常編成相手はいけるし、メカもいける。テロは嫌い
何よりユナを外せたことでハーラヴを警戒する必要がかなり薄れたのが良い。カウンターはハーラヴでとられますが、取り返せばいいしそうでなくても射程内にいるカウンターは紙で瞬殺なので一時的に攻撃ソースが減るけど2コストですぐ出せるしで問題なしなしです

おススメユニット

覚醒カナミ・キズナ

BAN1ですがそれでもコスト6でリーダー運用はしないので今週も必須
と思っていましたがセラユナメインで副社長は重くて出す余裕がなかったりするのでそれなら早苗さんとか軽くて効果の大きいユニットを入れたほうがよさそうでした

覚醒ユナ・スプリングフィールド

脱獄した近接魔法使い
セラフェルにダメージを肩代わりしてもらいつつ、ユナ自身も耐久寄りの装備にすることでできるだけ長時間戦場に維持できればいろいろと強い

ハーラヴ

コスト2以下のユニットを混乱させて一時的に味方にする編成を強制させられるユニット。ユナとセットで出てくる鳥は2コストなのでハーラヴで奪われます。そして奪われるとユナが自分の鳥を攻撃するしそもそも鳥がいないと弱体化するので雑魚になります。ハーラヴは必ず忍ばせておく必要がありそうです

 

セラフェル

このドマゾ天使がサブ盾として今週はよく見ることになりそう
新覚醒のイチノセすらユナ週だとセラフェルが喰うのは恐ろしい
持ってなかったから嫌ってたけど手に入れるとこの子を推しにしたいくらい気にいりました

カスカベ・ユミ

ユナリーダーなので盾を初手で引くために入れる用

管理局盾兵

ユナ環境なのでハーラヴも出てくるが、初手はオハイオのスキル1でハーラヴを遅らせられるのでその間耐えてもらう。ユナリーダーで初手に盾を引くため用2。今週アップのおじさんでもいいけどカウンター3体のガチガチ耐久装備はまだ揃ってないので1体はこいつにしてます

クラウディア

アオイが投獄されたので回復逆流されない環境になりました
ということでクラウディアさんが復活しました。ドマがいることで回復阻害はいくらかされるかなと思っていましたが、序盤に見ていたドマが段々いなくなっていったのでとても活躍してくれます

速水早苗

安定のSSRスナイパー
ユナはほぼ確定で入っていて、リブアレン等もたまに見るしそもそもの長時間ノックバックや火力が優秀で、マエカワくらいだと簡単には落ちないので最強

フレドレック・ドマ

少し前に追加されたユニットで普通に強いです
デバフ重複2回で回復減少66%と被ダメ増加30%がかなり強く、今週はかなり活躍してくれそうです。現在の私の編成で唯一のレンジャーなのでオペ起動に重要です

イフリート

使えるか使えないかでいうと全然使えますが、現在のユナ編成だと入れる余裕がないというのが現状です。ユナ編成以外もブルーブリッジのおかげでできるようになりガンガン活躍できます。3コストイフリートは最強

ナイエル・ブルースチール

引き続き脱獄中なので全然使えますが、ユナ副社長運用でコストにどこまで余裕があるか…様子を見て投入できそうなら投入していきたいユニット。現状はナイエルを入れる枠がない
→ユナ枠をそのままナイエルにしました。硬いし火力も出るしでやっぱり最強のゴミは強い

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×