ランクマおススメユニット(2022/6/13~)

コメント(0)

覚醒ユナ、覚醒カナミ、覚醒ミナがBANなし E1実装翌週で空き

ユナミナ副社長が空いてるのでこれまでならこの3体のやり合いでしたが、今週は先週実装されたばかりのE1が蔓延っています。正直強い

アップは使うならドマ

2コストでドマは結構使いやすいのですが、実際は最初だけ使って今はもう使っていません…

おススメ艦船

ニューオハイオ

スキル封印強い
ただし多分E1究極には効いていないので究極まで待たずさっさと使ってしまいましょう

コフィン6

E1入りのメカパを最大限強化するためにはコフィン6
生贄3体とコフィン6だけでダメ減60%で裸でもガチガチなのでE1を最大限活かすなら一択ですね

マタドール

後衛が突然消えたかのように引っ張られる恐ろしい船
たまにそのまま艦船殴って有利になったりすることもあるので使うの難しそうだけど面白そうな船

おススメ編成

メイン盾2~3(カウンター編成)+タワー1~2

E1に対抗するためにユナがほぼ必須
そして初手にいないとE1の初回究極を防ぐことがほぼ不可能なためユナリーダー。ただ盾も必要なので引くために3枚入れたり、E1に引きこもられないように盾2+マリアシグナタワー2などで対応できる

敵の盾(前衛)を削るユニット

今週はユナと銃兵がメイン
銃兵はE1究極には耐えられないのでできるだけ早くシグマ起動と合わせて出したい。手札になく副社長で起動させるようになって、E1究極までに時間があまりない場合は銃兵は究極後まで出さないほうがいいです

存在感のあるメイン火力となるユニット

これはどんなBANの時でも自分の編成内でこいつを出せれば押し切れるというユニットを必ず入れるようにします。今週その対象になり得るユニットは
➀覚醒カナミ・キズナ
➁覚醒ユナ・スプリングフィールド
③覚醒ヤナギ・ミナ
④覚醒イボルブ・ワン

今週の目玉はやっぱりE1ですね
E1に加えてその週のぶっ壊れ覚醒なども一緒に出てきたりするので…ホントに強いユニットです。韓国で未だにぶっ壊れトップ3に入ってるだけありますね

編成例

盾:セラフェル(耐久)
盾:オーバーフロー(耐久)
タワー:マリア(特殊特化)
タワー:シグマ(スキチャ)

火力:管理局銃兵(対DF)
メイン火力:覚醒カナミ・キズナ(スキチャ)
メイン火力:覚醒ユナ・スプリングフィールド(耐久スキチャ)
攪乱:イングリッド(耐久)

戦い方

リーダーはユナで必ず初手に引いておく
タワーがいれば初手はタワーを出して自陣よりで戦えるようにする
その後は盾→ユナ(必須)→銃兵と出してE1を殺しきるように頑張る
対カウンター編成でも同じで問題なし
イングリッドはE1や副社長の覚醒を後ろに逸らす用と、銃兵のヘイトをとって敵の火力をそぐ、ついでに銃兵なら倒せるので強い
ハーラヴが出てきたら鳥が奪われないように祈る
一応できることとしてはコストを意識して副社長を出せるようにしておけば、ハーラヴのスキルを潰せる可能性が残るっちゃー残る

おススメユニット

覚醒ユナ・スプリングフィールド

空いてる週のカウンター編成ではもう必須といっても過言ではない
PvEでも優秀だしユナホント強いけどハーラヴに怯えるので個人的にはあんまり好きじゃないです。使うけどね…

覚醒カナミ・キズナ

E1の究極で死なない貴重な高火力戦力
遅れてからでも出しやすく、究極で吹き飛ばす役

 

覚醒ヤナギ・ミナ

上2体が優先ですが、ミナもやはりたまに突然飛んでくるとびっくりするし強い
ストライカー特化にしているミナはE1相手を捨ててユナ特化になっているようなものでユナだと厳しい場合もありますが、オバフロがいればスタンなどであっさり倒せたりもします

セラフェル

4コストのガチガチドM天使
定番のセラユナドットダメージコンビはホント強すぎシナジーマックス
ユナリーダーの盾3体編成のときはセラフェル、オーバーフロー、ユミ、ドミニクあたりから3体選びましょう

オーバーフロー

メカで初の強いディフェンダー
特殊でかなり敵を押し込む、動かないE1などの相手なら裏に周りこみます
タイミング次第ではイングリッドなしでE1究極を後ろに逸らせますが、単騎で離れることが多くガンガン溶かされることもあるので使い方が難しい
でも普通に強いです

管理局銃兵

ディフェンダー絶対溶かすマン
少しでも早くE1を溶かしたい。すぐ溶けるのでE1究極までにできるだけ殴れるよう早めに出しましょう

マリア

E1に端で戦われないように初手できたら出したい
挑戦者ハンズのおかげで火力もバカ高くなっているので普通にめちゃ強いです

シグマ

マリア同様端待ちされないように初手できたら出したいユニット
コスト回復で貢献できるので普通に便利なユニットですね

イングリッド

銃兵くらいなら単騎で倒してくれる前進出撃可能ユニットです
他にも覚醒ユニットの究極のタイミングで背後に出すことで究極を後ろに逸らして味方全体の被ダメージを軽減することができます
うまく使えば確実に2コスト以上の働きをしてくれるすごいヤツです

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×