ユニットTier表

コメント(0)

ページ内リンク

Tier0

覚醒カナミ・キズナ
覚醒アオイ・シズカ
覚醒ヤナギ・ミナ
ユキ

Tier1

アイン&ツヴァイ
ナイエル・ブルースチール
ホシノ・ウサギ
カスカベ・ユミ
覚醒ユナ・スプリングフィールド
覚醒ヒルデ

Tier2

七原千冬
シャオリン
クラウディア・ネルソン
エヴリン・ケラー

Tier3

カイル・ウォン
管理局剣兵
マエカワ・ナツミ
ジェーン・ドウ
ロザリア・ル・フリーデ

Tier0 現環境でのトップ

覚醒カナミ・キズナ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
覚醒SSRSSSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★★★☆★★★★★☆☆☆★★★★★☆☆☆

ユニットの特徴

空中最強のユニット
同キャラ以外の空中ユニットを出撃時ダメージで蹴散らすことができる
また、空中ユニットのメリットも当然あって空中への攻撃手段を持たない相手には一方的に攻撃することができる。究極スキルは後衛まで巻き込む範囲ダメージ+ノックバックで戦況を有利に持っていくことができる

覚醒アオイ・シズカ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
覚醒SSRSSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★★★★★★★★☆☆☆☆★★★★★★☆☆

ユニットの特徴

ユニット本体の耐久力が高いとは言えないが、召喚する念銃がダメージを肩代わりすることに加えてHPが70%・40%を下回った際にそれぞれ1回ずつ後方へバックステップで移動し、前線から距離をとることができるため生存力が高い
また、自身のレンジャー属性と召喚した念銃によるスナイパー属性の2種の攻撃属性を持ち、それぞれで攻撃を行うため非常に高い火力を出すことができる

覚醒ヤナギ・ミナ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
覚醒SSRSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★★★☆★★★★★★☆☆★★★★★☆☆☆

ユニットの特徴

パッシブによる高い回避力と攻撃速度を武器に、広範囲攻撃で前線を殲滅する強力なユニット。特殊スキルでは敵のスキル封印などデバフまで兼ね備えている
PvEでも強いが特にPvPで強さが際立っており、出撃時の突進による範囲攻撃から敵集団を殲滅するなど劣勢を覆すことができるユニット

ユキ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★★☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★☆☆☆☆☆

ユニットの特徴

特殊スキルで敵にスタンのデバフを与えることができる
また、パッシブで基本攻撃3回毎に強化攻撃を行い、同時に究極スキルのクールタイムが減少する。そのため攻撃速度を装備で盛ることで非常に強力なユニットとなる

Tier1 現環境での主力

アイン&ツヴァイ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆

ユニットの特徴

出撃コストが【2】で最強のコスパを誇る双子
双子2体で出撃し、互いが存在する間は被ダメ―ジ減少などコストに見合わない高い耐久力がある。また、究極スキル中は自身が無敵になる上、ヒット中の敵は行動阻害となるため味方の生存にも大きく影響する

ナイエル・ブルースチール

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSB

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★★★☆★★☆☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆

ユニットの特徴

特殊スキルで突進後範囲ダメージを与えた上にスキル封印し、究極スキルでは暗闇のデバフを与えることができる
火力が高く範囲攻撃が優秀なストライカー

ホシノ・ウサギ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSSS

能力評価

火力耐久力生存力支援力
★★★☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★★★★★★

ユニットの特徴

味方の回復、スキルチャージ速度上昇、バリア付与など味方の支援に特化しているカウンターユニット
本体の耐久自体は低いので、他のカウンターユニットで前線を守りつつその支援を行うように使うと効果的

カスカベ・ユミ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★☆☆☆☆☆★★★★★★☆☆★★★★★★☆☆

ユニットの特徴

出撃コストが【3】でコスパが良く回避特化のディフェンダー
パッシブ効果で出撃時に20秒間回避が50%増加する
また、究極スキル使用後15秒間にも回避が50%増加するため、長時間前線を維持することができる

覚醒ユナ・スプリングフィールド

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
覚醒SSRSSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★★★☆★★★★★★☆☆★★★★★★☆☆

ユニットの特徴

出撃時にレイリー(火の鳥)を召喚する
周囲の敵のHPを毎秒2%ずつ削りながら、自身は1%ずつ回復する
基本攻撃5回毎にレイリーが最も離れた敵に対して範囲攻撃を行うため、離れたスナイパーなども攻撃対象とすることができる
とりあえず置いておくだけで仕事をしてくれて、いるだけで相手にとって嫌なユニット

覚醒ヒルデ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
覚醒SSRSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★☆☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★

ユニットの特徴

バリアに加えて被ダメ―ジ減少にデバフ無効など耐久面では最強のユニット
パッシブで自身だけでなく味方にもバリア付与ができるため、全体の生存時間を伸ばすことができる。また、出撃後に敵へ突進していくためすぐに前線へ参加することができる

Tier2

七原千冬

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★☆☆☆★★★★☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆

ユニットの特徴

攻撃力、HPなどステータスが高い水準でまとまっているユニット
火力だけでなくパッシブで敵の防御力を10%減少と1秒間スタンにするデバフまで持っているため、味方の火力底上げにも貢献できる
特殊スキルで自身の攻撃力が最大15%永続上昇し、究極スキルでは高い攻撃速度を更に30%上昇させることができる

シャオリン

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★★★☆★☆☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆

ユニットの特徴

全ユニットの中でもトップクラスの攻撃力を持つスナイパー
クラス相性でストライカー相手には無類の火力を誇るが、本体が紙のように柔らかい。致命的と言えるほどの弱点はマエカワ・ナツミ
前線出撃ユニットでコストの軽いマエカワ・ナツミはシャオリンを見ると親の仇のごとくパトカーに乗って突っ込んでくる
シャオリン対策でスナイパーダメージを盛られていることが多く、シャオリンは一瞬で沈んでしまう。単騎でも強い覚醒アオイと合わせて出撃させることで多少相手がマエカワ・ナツミを出しにくくなる…かも

クラウディア・ネルソン

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSS

能力評価

火力耐久力生存力支援力
★☆☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★★★★☆☆

ユニットの特徴

回復主体のサポーター
Rユニットにも関わらずSSRの回復サポーターにも引けをとらない性能
出撃時に即回復してくれるので非常に使いやすいユニット

エヴリン・ケラー

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSS
 

能力評価

火力耐久力生存力支援力
★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆★★★★★★☆☆

ユニットの特徴

SSRの空中サポーター
貴重な空中で空中への攻撃手段を持たないユニットだと攻撃すらできないため生存力も高い。ダメージ減少や攻撃上昇などのバフもありSSRユニットらしい性能

Tier3

カイル・ウォン

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRASS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★☆☆☆★★★★☆☆☆☆★★★☆☆☆☆☆

ユニットの特徴

盾代わりの壁を前方へ召喚することができるレンジャー
本体は柔らかいが、壁のおかげで前線の維持にも貢献することができる
基本攻撃を重ねると攻撃力が強化されるので火力としても優秀

管理局剣兵

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★☆☆☆★★★★☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆

ユニットの特徴

出撃個体数【2】のコスト【3】ストライカー
パッシブ効果で基本攻撃を行う度に、回避が2%ずつ上昇する(最大20%)
また、基本攻撃3回ごとに無条件でクリティカルが発生する強化攻撃を行う
他にも2体いる内の1体が死亡すると、残った1体のユニットのHPを全て回復した上に攻撃力と回避が30%増加するため前線を維持することもできる

マエカワ・ナツミ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSA

能力評価

火力耐久力生存力
★★★☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆

ユニットの特徴

戦場のどこでも出撃することができる前進出撃ユニットで破格のコスト【2】
出撃時にパトカーで突進してノックバックさせることができるため、スナイパーの処理役として非常に優秀。また、本体は柔らかいが出撃時には盾兵を1体召喚するため通常のスナイパーであればまず仕留めることが可能
覚醒アオイ・シズカがいる場合は仕事ができない可能性もあるためTier1とした

ジェーン・ドウ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆★★★★★☆☆☆

ユニットの特徴

回避が非常に高く、特殊スキルでは範囲攻撃をすることができるユニット
出撃後14秒間は高い回避が更に100%上昇するため、出撃直後の耐久力は特に高い。強化攻撃などもあり火力も高いが、PvPではBAN常連のため使える機会がほぼないことがデメリット

ロザリア・ル・フリーデ

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★★★☆★☆☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆

ユニットの特徴

高い攻撃力で豊富な範囲攻撃を空中から撃ちこむレンジャーユニット
敵を撃破する度に火力が上昇し、更に殲滅力が上がる
また、パッシブによって出撃後4秒間は無敵状態となるため安全に出撃することができる

カリン・ウォン

レア度・評価

レア度PvP評価PvE評価
SSRSS

能力評価

火力耐久力生存力
★★★★★☆☆☆★☆☆☆☆☆☆☆★★☆☆☆☆☆☆

ユニットの特徴

空中ユニットを優先して攻撃し、高い火力を発揮することができる
挑発効果を持つ前進する壁を召喚し、敵に触れるとノックバックさせる
空中ユニットには厄介なユニット、敵が多いため要所で活躍してくれるユニット

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×